レシピ:失敗なし。全卵でつくるカルボナーラ

合わせて混ぜるだけなので失敗なし。

~ 在宅中のひまつぶし ~

パンチェッタとヨード卵・光を使用した贅沢簡単パスタ。ペコリーノ&パルミジャーノの2種チーズと黒胡椒の香り

原価:約210円(税込)

目次

材料(少なめ1人分)

少なめ1人分の材料

●パスタ
1.8mm(12分茹で):80g

●具材
パンチェッタ:30g
卵:1個
にんにく:1/2片
冷凍粉チーズ:ペコリーノ5g、パルメザン10g ※配分はお好みで
オリーブオイル:大さじ1
黒コショウ:適量 ※お好みで

●ゆで汁用
塩:13g

調理方法

仕込み:始業前

フライパンに粗みじん切りにしたにんにく、パンチェッタを入れる
蓋をして、昼まで置いておく。
冷凍粉チーズ:ペコリーノ5g、パルメザン10gを器に移して解凍しておく。卵は常温に戻しておく。
冷凍粉チーズ:チーズを3センチ角に切り、フードプロセッサーで粉上にして、冷凍しておく。

調理開始:11時40分ころ

パスタレンジ容器に水を入れ、600Wの電子レンジで「茹で時間+4分」で加熱を開始。※今回の場合は16分
茹で上がりの5分ほど前にフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、加熱を始める。

3分ほど中火にかけ、火を止める

卵、冷凍粉チーズ、黒コショウをボールに入れ、フォークで卵が均一に混ざるよう、1分ほどかき混ぜる
フォークを横に動かすと混ぜやすい

盛り付け:12時00分ころ

パスタがゆであがったら、1本試食し、硬さを確認する。

季節により茹で上がりが変わるので、硬い場合はしばらく置いておくか、ソースと混ぜ合わせるときに調整。

※ゆで汁は50ccくらいは残しておく
ボールにフライパンの具材、パスタを入れ、かき混ぜる、水分量が足りない場合はゆで汁を少し入れ混ぜる。
ほんの少しだけ水っぽい状態で皿に盛り付け、黒コショウ、粉チーズを軽く振る。
※冷めてくると固ってくる。

感想・まとめ

  • ボールで混ぜるから火入れの失敗がない。(ボールは温かいと思える程度に温めておく)
  • いい卵を使うとそれだけで味が良くなる
レシピ:失敗なし。全卵でつくるカルボナーラ
総合評価
( 3 )
メリット
  • 冷凍粉チーズを作っておくことで、食べたいときにすぐに作れる
デメリット
  • わかってはいるが、チーズは直前に削った方がもちろん美味しい
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

fuganetのアバター fuganet サイト運営者

~ プロフィール情報 ~
東京都出身。千葉県木更津市在住
もう東京には住みたくない!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次